Aug
28
※月1開催最終回 関西若手エンジニア、デザイナーのための【ノーマウント勉強会】#27
参加絶対条件⇒知識で相手をマウンティングしないこと
Organizing : じゃけぇ
Registration info |
一般 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ハッシュタグ
第27回ノーマウント勉強会発表内容
※ 新型コロナウイルスの感染対策をして開催しています。
※ 不織布マスク必須です。
分類 | 内容 | スピーカー | 時間 |
---|---|---|---|
LT | 「あれ、私なんのために働いてるんだっけ?」 〜「自分の時間を生きる」ために気づいておきたいいくつかのこと〜 |
よし | 10min |
LT | ー 2年8ヶ月 ー ノーマウント勉強会の軌跡と勉強会主催の極意 |
じゃけぇ | 10min |
LT | タイムマネジメント〜時間の使い方〜 | なお | 10min |
LT | 失敗するマネジメントと失敗しないマネジメント | エナミ | 10min |
LT | Flutter×Laravel開発のお話 | むかえ | 10min |
LT | 【決定版】2015年以降、本当に知って良かったJavaScriptのコウブン10選(モダンJSのTpis紹介) | まえむら | 10min |
LT | スッキリ開発環境がほしいなら、クジラの力を借りよう | Johnny | 10min |
第27回ノーマウント勉強会予定
2021年8月度のノーマウント勉強会です!
来月から主催のじゃけぇが広島に引っ越すこともあり、月1でコンスタントに開催するのは最後になります(TT)
以降は2ヶ月に1回の開催を予定していますが、まだ未定です。
最後はなるべく色んな人の発表を聞きたいのでLT祭りにします! 是非ご参加ください!
その他、参加者によるLTや談笑TIMEを設けます!
11:45~18:00まで会場を使って頂けます。
時間 | コンテンツ |
---|---|
11:45〜12:00 | ノーマウント勉強会について |
12:00〜13:00 | 自己紹介記入、アイスブレイク、フリータイム |
13:00〜14:00 | LT(3~4名) |
14:00〜15:00 | 休憩、フリータイム |
15:00〜16:00 | プチ講演 |
16:00〜18:00 | フリータイム |
ノーマウント勉強会とは
ノーマウント勉強会は 関西で初学者が最も参加しやすい勉強会 を目指しています!
知識マウンティングってご存知でしょうか。
IT業界ではよく目にする「お?お前こんなことも知らねえのか?」 とかやたら難しい横文字を使ったりして優越感に浸る行為です。
私自身「まだ若いくせに調子に乗るな」と暗に言われたこともあります。
そんな知識マウンティングを絶対に許さない平和な集まり、それが「ノーマウント勉強会」です。
(※)2019年1月から開始
内容
勉強会と言っていますが、ずっと一方的にこちらが何か話す訳ではありません。
「何を勉強したら良いか分からない」
「一緒に勉強する仲間が欲しい」
「現場を知っているエンジニアの声を聞きたい」
こんなことに対してきっかけを与えて皆で成長し続けられるコミュニティにしたいと思っています。
よって言語は問いません。また、特定の言語に対して情報を提供するものでもありません。
イベントで扱う話題も、参加者に合わせて幅広くしています。
対象者
- プログラミング未経験者
- 若手エンジニア、デザイナー
※「若手」は年齢指標ではなく経験指標ですので!
参加資格
- 主体的に学ぶ気持ちがあること
- 知識マウンティングしない平和な心を持つこと
禁止事項
- 勧誘や告知目的での参加はご遠慮頂いております。
※ 他の参加者が不快になるような行為があった方は以後参加をご遠慮頂きます。
開催場所
大阪府大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル3階【第1会議室】 貸会議室です。
過去の開催
- 第1回:2019年1月20日(日) 5人
- 第2回:2019年2月17日(日) 11人
- 第3回:2019年3月23日(土) 17人
- 第4回:2019年4月13日(土) 23人
- 第5回:2019年5月11日(土) 25人
- 第6回:2019年6月8日(土) 27人
- 第7回:2019年7月20日(土) 42人
- 第8回:2019年8月24日(土) 28人
- 第9回:2019年9月28日(土) 43人
- 第10回:2019年10月27日(日) 39人
- 第11回:2019年11月24日(日) 41人
- 第12回:2019年12月14日(土) 47人
- 第13回:2020年1月11日(土) 47人
- 第14回:2020年2月8日(土) 38人
- 第15回:2020年6月28日(日) 35人
- 第16回:2020年7月25日(土) 29人
- 第17回:2019年8月29日(土) 43人
- 第18回:2019年9月26日(土) 38人
- 第19回:2019年10月17日(土) 40人
- 第20回:2020年11月28日(土) 44人
- 第21回:2021年1月23日(土) 30人
- 第22回:2021年2月27日(土) 58人
- 第23回:2021年3月20日(土) 40人
- 第24回:2021年4月24日(土) 46人
- 第25回:2021年6月5日(土) 44人
- 第26回:2021年7月31日(土) 53人
\メンバー400人突破/
コミュニティとして毎月開催しています。和やかな雰囲気でやってるのでお気軽にどうぞ!
主催者情報
大阪で活動するエンジニア。(@bb_ja_k)
ほとんどプログラミング出来ない状態から、業界3年未満25歳でフリーランスに。現在28歳。
3年のフリーランス経験を経て2020年に株式会社Reach Scriptを設立。
専門はWEBフロントエンドで最近はほとんどReactばっかり書いている。
UdemyでReactの2コースがレビュー4.7超えと好評
⇒https://freelance-jak.com/react_coupon/
ブログでフリーランスの実態について生の情報や技術ネタ発信中
⇒https://freelance-jak.com/
主催者から一言
主催者自身堅苦しいのは嫌いなので気楽に参加してください!ゆるゆるです!
毎月の勉強会以外にも、「もくもく会」「懇親会」「開発合宿」等々
色々やっているので勉強仲間やエンジニア、デザイナー仲間が欲しい人も是非!
(※)完全に個人主催なのでバックに企業がいたりしません。よって変な勧誘もないのでご安心ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.