機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

11

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪

参加絶対条件⇒知識で相手をマウンティングしないこと

Organizing : フリーランス-じゃけぇ-

Registration info

一般

500(Pay at the door)

FCFS
27/36

Description

https://codesandbox.io/s/github/freelance-jak/WebStorage-Handson/tree/master/?fontsize=14

第5回ノーマウント勉強会発表内容

分類 内容 スピーカー 時間
LT 「MVCでCRUD」ってどういうこっちゃ こにたん 5~10min
LT 未経験からフリーランスになった体験談 真木 5~10min
LT (勝手に)Flutter進捗報告 まさりんがる 5~10min
ハンズオン Web Storageを30分で使えるようになろう!(JavaScript) じゃけぇ 30min

第5回ノーマウント勉強会予定

参加者の方数名にLT(短いプレゼン)をして頂き、主催から何かしらハンズオンをさせて頂く予定です。
その他、自己紹介や情報交換、フリータイムなどを予定しております。
11:45~17:00まで会場を使って頂けます。
また、今回はその後会場を移動し ノーマウント勉強会 夜の部 も開催しますので、希望者は是非こちらも参加してください。
 ⇒https://no-mount.connpass.com/event/128215/

ノーマウント勉強会とは

知識マウンティングってご存知でしょうか。
IT業界ではよく目にする「お?お前こんなことも知らねえのか?」 とかやたら難しい横文字を使ったりして優越感に浸る行為です。

私自身「まだ若いくせに調子に乗るな」と暗に言われたこともあります。

そんな知識マウンティングを絶対に許さない平和な集まり、それが「ノーマウント勉強会」です。
(※)2019年から開始

内容

勉強会と言っていますが、ずっと一方的にこちらが何か話す訳ではありません。
「何を勉強したら良いか分からない」
「一緒に勉強する仲間が欲しい」
「この先フリーランスになるまでの道筋が欲しい」
こんなことに対してきっかけを与えて皆で成長し続けられるコミュニティにしたいと思っています。

よって言語は問いません。また、特定の言語に対して情報を提供するものでもありません。
イベントで扱う話題も、参加者に合わせて幅広くしています。

対象者

  • プログラミング未経験者
  • 業界1~3年のエンジニア
  • フリーランスに興味のある人

参加資格

  • 主体的に学ぶ気持ちがあること
  • 知識マウンティングしない平和な心を持つこと

開催場所

グランデ会議室
大阪府東淀川区東中島1-19-11 大城ビル301号室
新大阪駅から徒歩1分の貸会議室です。

参加費について

場所を借りる都合上、1人500円の場所代を頂いています。
(※)最初は毎回人数で割って計算していましたが、人数が増え小銭の用意や計算が難しくなったため固定としました。
(※)余り等はなるべく何かしらの形で還元していきます。

過去の開催

2019年1月20日(日)に第1回を開催し、4名の方に参加頂きました。(未経験~業界2年程度)
 開催レポート⇒https://freelance-jak.com/nomount/1538/

2019年2月17日(日)に第2回を開催し、10名の方に参加頂きました。(未経験~業界2年程度)
 開催レポート⇒https://freelance-jak.com/nomount/1570/

2019年3月23日(土)に第3回を開催し、16名の方に参加頂きました。(未経験~業界3年程度)
 開催レポート⇒https://freelance-jak.com/nomount/1603/

2019年4月13日(土)に第4回を開催し、22名の方に参加頂きました。(未経験~業界3年程度)
 開催レポート⇒https://freelance-jak.com/nomount/1663/

これからコミュニティとして毎月開催予定です。和やかな雰囲気でやってるのでお気軽にどうぞ!

主催者情報

大阪で活動するフリーランスエンジニア。(@bb_ja_k)
ほとんどプログラミング出来ない状態から、業界3年未満25歳で会社を辞め独立。現在26歳。

経験はJavaからスタートし、その他PHPやReact、React Native。
WEBとかフロントが好き。経験は業務系システムが多め。 基本的にデータベース、バックエンド、フロントエンドは全部やる。

メイン案件の他、プログラミングスクールのメンター(Java)やリモートワーク(React/React Native)もしている。

ブログで大阪フリーランスの実態について生の情報発信中
 ⇒https://freelance-jak.com/

主催者から一言

主催者自身堅苦しいのは嫌いなので気楽に参加してください! 学生~30代まで毎回多くの方にお越し頂いてます。

「開発環境の構築からなんですが...」
 ⇒全然OKです!誰でも最初は未経験です。

「単純にフリーランスのこと聞きたいだけなんですが...」
 ⇒全然OKです!私も迷っていた時聞ける人欲しかったですし。

将来的にこのコミュニティのメンバーでサービス作ったり、チーム組んで案件できたら最高ですね。

(※)完全に個人主催なのでバックに企業がいたりしません。よって変な勧誘もないのでご安心ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

namizatop

namizatop wrote a comment.

2019/05/11 11:35

すみません。電車遅延のため5分ほど遅れます(T . T)

じゃけぇ

じゃけぇ published 現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪.

04/15/2019 21:25

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪 を公開しました!

Group

ノーマウント勉強会

Number of events 33

Members 858

Ended

2019/05/11(Sat)

11:45
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/15(Mon) 21:25 〜
2019/05/11(Sat) 17:00

Location

グランデ会議室

大阪府東淀川区東中島1-19-11

Organizer

Attendees(27)

まさりんがる

まさりんがる

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪 に参加を申し込みました!

YumaKonishi

YumaKonishi

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪 に参加を申し込みました!

みずしま

みずしま

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

にの

にの

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

みっくん

みっくん

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

はる

はる

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

theNewWave

theNewWave

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

takuya kitamura

takuya kitamura

現役フリーランス主催 業界3年未満/未経験のための【ノーマウント勉強会】#5 @大阪に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (10)