Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
ノーマウント勉強会とは
知識マウンティングってご存知でしょうか。
IT業界ではよく目にする「お?お前こんなことも知らねえのか?」 とかやたら難しい横文字を使ったりして優越感に浸る行為です。
私自身「まだ若いくせに調子に乗るな」と暗に言われたこともあります。
そんな知識マウンティングを絶対に許さない平和な集まり、それが「ノーマウント勉強会」です。
(※)2019年から開始
内容
勉強会と言っていますが、ずっと一方的にこちらが何か話す訳ではありません。
「何を勉強したら良いか分からない」
「一緒に勉強する仲間が欲しい」
「この先フリーランスになるまでの道筋が欲しい」
こんなことに対してきっかけを与えて皆で成長し続けられるコミュニティにしたいと思っています。
よって言語は問いません。また、特定の言語に対して情報を提供するものでもありません。
イベントで扱う話題も、参加者に合わせて決めていきたいと思います。
対象者
- プログラミング未経験者
- 業界1~3年のエンジニア
- フリーランスに興味のある人
参加資格
- 主体的に学ぶ気持ちがあること
- 知識マウンティングしない平和な心を持つこと
開催場所
大阪府東淀川区東中島1-20-12 ユニゾーン新大阪1010号室 (WiFi完備の貸会議室です)
場所代
参加費用自体は無料ですが、当日の場所代は人数で折半しようと思っています。
(※)イベント継続のためご了承下さい。
(※)1人500円以上頂くことはございません。
主催者情報
大阪で活動するフリーランスエンジニア。
ほとんどプログラミング出来ない状態から、業界3年未満25歳で会社を辞め独立。現在26歳。
これまではJavaがメイン、2019年からPHP、趣味でReact。
WEBとかフロントが好き。しかーし経験はERP(企業基幹システム)が多い...
メイン案件の他、プログラミングスクールのメンターもしている。(Java)
ブログで大阪フリーランスの実態について生の情報発信中
⇒https://freelance-jak.com/
主催者から一言
主催者自身堅苦しいのは嫌いなので気楽に参加してください!
「開発環境の構築からなんですが...」
⇒全然OKです!誰でも最初は未経験です。
「単純にフリーランスのこと聞きたいだけなんですが...」
⇒全然OKです!私も迷っていた時聞ける人欲しかったですし。
将来的にこのコミュニティのメンバーでサービス作ったり、小っちゃい案件受注したりできたら良いな~とか思っています。
(※)完全に個人主催なのでバックに企業がいたりしません。よって変な勧誘もないのでご安心ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.